取引所情報 大阪堂島取 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング *コメ指数(平成17年度平均:100)/12月29日102.7。1月5日102.7-12日102.7-19日104.8-26日104.8。2月2日105.4-9日105.4。 *「輸入食料指数(IFIJ)」公表/穀物、牛 […] Read more 0
ピックアップ ロシア中央銀行、主要政策金利を0.25%ポイント引下げ7.5%とした(9日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 利下げは市場の予想通り。中銀は今後数カ月で金利を更に引下げる方針を示すとともに、「中立的」な金融政策への移行を年内に完了させることを示唆した。同国の1月の消費者物価指数(CPI)は前年比の伸びが2.2%と、前月の2.5% […] Read more 0
ピックアップ メルケル独首相率いる与党、キリスト教民主・社会同盟と第2党の中道左派、社会民主党が大連立政権を目指す事で合意(7日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 合意文書によると社会民主党は財務相のポストを獲得、対EU政策を従来の緊縮財政路線から投資重視に転換する考え。メルケル首相は会見で「国民は安定した政権の樹立を期待している」と安定政権の早期発足に意欲を示した。ただ、社会民主 […] Read more 0
金融・経済ニュース EUの欧州委員会、最新の経済見通しを公表(7日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング ユーロ圏の今年の実質成長率を従来の見通しから0.2ポイント、上方修正した。来年についても0.1ポインロ、引上げた。 欧州委員会は「雇用創出は高水準で、消費が伸びる好循環が続く」としている。一方、英国のEU離脱や地政学的な […] Read more 0
取引所情報 大阪堂島取:2017年産のコメ卸値が一段高 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 新米として出回り始めた17年秋と比べ、富山産や福井産のコシヒカリは1割上昇した。17年夏の日照不足で作柄が悪化し、品薄感は根強い。卸値の一段高は小売価格に波及し、消費が減るとの懸念も出ている。新潟産コシヒカリ(魚沼産など […] Read more 0
取引所情報 東証取 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング *東証一部5日=日経225/22,682円08銭、出来高18.81億株、売買代金3兆5,671億円 9日= 〃 /21,382円62銭、〃 21.37億株、〃 4兆17億円 *TOPIX/5日1,823.74~9日1,7 […] Read more 0
ピックアップ ブラジル中央銀行の金融政策委員会(COPOM)、政策金利を25bp引下げ、過去最低の6.75%とした(7日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 又、景気回復が加速する中、利下げの打止めを示唆。2016年10月からの今回の利下げ局面での引下げ幅は750bpと、過去10年で最大。中銀は声明で、この処の株式市場の不安定な動きにもかかわらず、世界経済の見通しは新興国にと […] Read more 0
金融・経済ニュース ドラギECB総裁、欧州議会で証言(5日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 為替変動が物価の安定にとって新たな懸念材料になっているとの認識を示した。 ドラギ総裁「ECBは、物価上昇率を、目標の2%に近い水準にまで引上げることに自信を持っているが、まだ勝利宣言はできない。ここ最近の為替変動が物価安 […] Read more 0
取引所情報 大阪取 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング ・日経平均先物3月限、8日/出来高138,219・建玉328,523枚(2日/同93,101・同341,832) ・同ミニ先物3月限、8日/出来高1,990,737建玉634,290枚(2日/同1,273,389・同86 […] Read more 0
金融・経済ニュース 中国は人民元建ての原油先物を3月26日に上場することを中国証券監督管理委員会(証監会)が発表(9日) 2018-02-13 By サクセス・コンサルティング 中国は米国を上回る世界最大の原油輸入国で、自国の需要動向を国際価格に反映させる事をめざす。中国の先物市場として初めて外国人の参加も認める。上海先物取引所傘下の「上海国際エネルギー取引所」に上場する。 取引は中東産原油を対 […] Read more 0