ピックアップ
米CNNテレビなど報道(29日)
2018-02-05
トランプ米政権が、2016年の大統領選へのロシア政府による介入疑惑を受けて昨年8月に成立したロシア制裁強化法に基づく制裁発動を見送った。同法に基づき、ロシア国防当局などと関連する団体と取引のある個人や団体に対する制裁を実 […]
ピックアップ
トランプ米大統領、ダボス会議で(26日)
2018-01-29
「米国第一主義」を唱え、不公正な貿易慣行に対し警告を発した。トランプ氏は、米国は「事業に開かれている」と説明。減税や規制緩和が投資環境を後押しし、対米投資や事業移転などの好機とした。「米国第一主義」を常に推し進める考えを […]
ピックアップ
黒田日銀総裁、ダボス会議での発言(26日)
2018-01-29
インフレ率が日銀が目標としている2%に達するのを阻む複数の要因が存在しているものの、賃金と物価は緩やかに上昇しており、目標に近づきつつあるとの認識を示した。黒田総裁は、国内で根強いデフレマインドがなかなか克服できないこと […]
ピックアップ
民主党からの十分な票を確保する譲歩目的で提示されたもので、2月上旬に上院で初回の採決を予定している。ただ、共和党強硬派に配慮して、国境警備の強化や新規移民の入国禁止など多くの項目が含まれている。トランプ大統領の案は、メキ […]
ピックアップ
交渉担当の茂木敏充経済再生相は同日の閣議後記者会見で、「TPPの意義を認めてくれたことは歓迎したい」と強調。安倍首相が閣議前にトランプ氏の発言に言及したことを明らかにした。米国第一主義を掲げて多国間の通商協定を批判してき […]
ピックアップ
ドラギECB総裁、理事会後の記者会見(25日)
2018-01-29
「(為替の急激な変動は)不確実性の源であり、物価の中期的な見通しに影響するため注視が必要」又、ユーロの上昇は「外部の発言も要因のひとつだった」と述べ、ムニューソン米財務長官によるドル安を容認する発言を牽制した。一方、EC […]
ピックアップ
メルケル独首相は「国家主義やポピュリズム(大衆迎合主義)が台頭しており、多くの国で二極化がみられている」とし、「孤立化は何の助けにもならないと信じている。我々は協力する必要があり、保護主義は何に対する答えにもならない」ジ […]
ピックアップ
日銀、金融政策決定会合を開催(23日)
2018-01-29
物価上昇率2%の達成まで現状の金融緩和策を粘りづよく実行する考えを示した。今月9日、日銀は低金利を維持するため国債の買入れオペを実施したが、予測に反した国債購入額の減額にマーケットは日銀が出口へ向かうという観測を呼び、外 […]
ピックアップ
201条の措置発動は約16年ぶり。太陽光パネルに対するセーフガードは、規定の輸入量を超える製品に最大30%の追加関税をかける。4年後には15%まで引下げていく。主に中国製の輸入急増を受けた米メーカーの不当廉売の訴えを受け […]
1 95 96 97 98 99 108