取引所情報
JEPXで取引が始まった05年4月以降、2月単月では過去最高値。例年を超える寒さが続き暖房など電力需要の増加、又、LNGの高値が影響した。LNGの2月のアジア・スポット価格は中旬まで100万BTU当り21.7-27.0㌦ […]
取引所情報
原油や電力など既存の先物商品に新顔が加わり「総合エネルギー市場」の実現に弾みがつく。石崎社長に上場の狙いと市場振興策を聞いた。「日本は東アジアで最大級のLNG輸入国。消費国として価格変動リスクをヘッジできる場をつくること […]
取引所情報
東商取
2022-03-07
*4日東商取原油先物の清算値(期先23年5月限)は6万6,100円/1kl、前日比320円高。25日NYMEX・WTI原油先物の期近  4月限は115.68㌦/バレル、前日比8.01㌦高。 *4日東商取電力先物、売買成立 […]
取引所情報
東京金融取
2022-02-28
*くりっく365/21日出来高78,660枚・建玉1,052,646~25日出来高111,430枚・建玉1,051,746枚。  トルコリラ円=21日出来高4,640枚・建玉220,668枚~25日出来高5,917枚・建 […]
取引所情報
大阪取
2022-02-28
・日経平均先物3月限:21日\26,940-/出来高58,652枚・建玉223,839枚、  ~25日¥26.500-/同124,323枚・同231,757枚           ・同ミニ先物3月限:21日¥26,940 […]
取引所情報
東証取:清田JPX/CEO記者会見(22日)
2022-02-28
2022年度の経営体制を公表、就任から8年目となる清田・最高経営責任者(76)ら首脳陣は続投、東証取の再編といった重要案件に万全の布陣で臨む。4月にはデジタル事業を統括する中核子会社「JPX総研」を新設。20年のシステム […]
取引所情報
東証取
2022-02-28
*東証一部21日=日経225/26,910円87銭、売買高9.38億株、売買代金2兆3,068億円。  25日=日経225/26,476円50銭、売買高13.38憶株、売買代金3兆1,752億円。 *TOPIX/21日1 […]
取引所情報
堂島取
2022-02-28
*コメ指数(平成17年度平均:100)/8月20日83.5-27日82.5。9月3日81.0-10日79.2-17日77.0-24日76.0。(10月1日以降、未発表) *秋田こまち17先物出来高/21日0枚-22日0枚 […]
取引所情報
代表油種「アラビアンライト」は1バレル当り2.80㌦の割り増しと、2月積みより0.6㌦高い。ウクライナを巡る緊迫が高まり、米欧の制裁でロシア産原油の輸出が減るとの警戒感が市場で浮上しているためだ。調整金の引上げは2カ月ぶ […]
1 30 31 32 33 34 158