IEA(国際エネルギー機関)、2月の石油市場レポート公表(15日)
2023-02-20
0
2023年の世界の石油需要見通しを前月に続いて上方修正。過去最高水準を再び更新する。
新型コロナウイルスを封じ込める「ゼロコロンナ」政策を終了した中国でジェット燃料を中心に需要が回復し、見通しの上振れ要因となった。
最新の予測では、23年の世界需要を前年比200万バレル増の日量1億190万バレル、前回より約20万バレル上積みした。主因は中国の経済回復。IEAは中国の需要は前年比日量90万バレル(6%)増加し「世界の石油需要増加の主要なエンジンの役割に復帰する」とみる。
一方、供給の伸びは鈍い。1月の世界生産量は推計で日量1億80万バレルと前月比1万バレルの増加に留まった。OPECプラスの1月の生産量は日量13万バレル減少し、米国などその他の産油国の増産が補った。