金融・経済ニュース 半沢・全国銀行協会会長、クレディ・スイスの経営不安が高まっている事について、日本の金融システムに影響は出ていないとの認識を示した(16日) 2023-03-20 By サクセス・コンサルティング 又、米国の銀行破綻についても、「政府の対応で連鎖破綻などのリスクは低下し、グローバルな金融システム不安に陥るリスクは小さい」としている。 Read more 0
金融・経済ニュース 首都圏に店舗を展開する大手スーパー4社、物流の人手不足が深刻化する中、食料品の発注や仕入れ業務で連携すると発表(16日) 2023-03-20 By サクセス・コンサルティング 連携するのはサミット、マルエツ、ヤオコー、ライフの4社。物流業者の夜間作業を減らすため、一部の加工食品の発注時間を前倒しするほか、賞味期限が3分の1を過ぎた商品を原則仕入れないとしていた「3分の1ルール」を改め、2分の1 […] Read more 0
ピックアップ ロシアのウクライナ侵攻から1年が過ぎ、LNGの輸出で米国の存在感が増している 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 調査会社ライスタッド・エナジーによると、2030年のLNG生産量は米国が世界の3割を占め、足元の2割から拡大する。 ロシアの欧州向けガス供給が激減する中、欧州や中国企業と長期契約を交わした複数の米国プロジェクトが年内にも […] Read more 0
ピックアップ シリコンバレーバンク(SVB)、地元カリフォルニア州の金融当局により事業停止となり、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入った(10日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 債券投資に傾斜し損失が膨らんだ。破綻規模はリーマン・ショックの2008年以降で最大、過去2番目となる。米国が金融緩和から急速な引締めに急旋回し、金融システムにきしみが生じている。 SVBの2022年末時点の総資産は約2, […] Read more 0
ピックアップ 米国労働省、2月の雇用統計発表(10日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 非農業部門の就業者数は前月から31.1万人増加。伸びは20万人強の市場予想を超えた。 失業率は半世紀ぶり低水準となった1月の3.4%から3.6%に上昇した。FRBのパウエル議長はデータ次第で利上げペースを再加速する可能性 […] Read more 0
ピックアップ イランとサウジアラビア、外交関係を回復する事で合意したと表明(10日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 中国が仲介した合意で、7年にわたる断交に終止符が打たれた。 イランなども両国の関係修復を試みていたが、成果を上げていなかった。米国が長年に渡り地政学面に圧倒的な影響を及ぼしてきた中東で、中国が外交的な白星を挙げた格好。 […] Read more 0
ピックアップ バイデン大統領、米大統領選の激戦州である東部ペンシルベニア州を訪問、2024会計年度の予算教書を発表(9日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 歳出総額は6.8兆㌦に増加する見込み。予算教書には、中国に対抗するためインド太平洋地域の経済強化やパートナー国支援に向け20億㌦の支出要求が盛り込まれた。 ロシアによるウクライナ侵攻などを踏まえ、国防費も増額する。年収4 […] Read more 0
ピックアップ 米国・国家情報長官室、上院の情報委員会の公聴会に合わせ世界の脅威を分析した2023年版の報告書を公表(8日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 公聴会で証言したヘインズ国家情報長官は「中国共産党は、米国や世界に対する最も重大な脅威だ」と指摘した。その上で報告書は、中国が米国との大規模な紛争に備え、軍備を増強しているとしており台湾有事の際に米国の介入を抑止できる戦 […] Read more 0
ピックアップ クレディ・スイス・グループ、中国で今年上期にウェルスマネジメント事業を開始し、証券取引と調査活動を強化する為に必要なライセンスを取得 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング クレディ・スイスの行内文書によれば、同行は投資コンサルタント業務及び自己勘定取引、中国全土での証券取引が可能になる免許についてライセンスの取得が遅れていた。 今回のライセンス取得は状況の進展を示すもので、中国でのウェルス […] Read more 0
ピックアップ 中国で開幕中の全国人民代表大会(全人代=国会)、中国共産党の習近平総書記を国家主席として満票で選出した(10日) 2023-03-13 By サクセス・コンサルティング 習氏は「社会主義現代化強国の建設のため努力、奮闘する」と宣誓した。 2022年10月の共産党大会で異例の続投をした習氏は国家主席としても3期目に入った。米国との対立長期化を睨み、権力集中を更に進める見通しだ。 中国は18 […] Read more 0