取引所情報 東商取:欧州エネルギー大手、ロイヤル・ダッチ・シェル、LNGは中国での需要増加などを背景に、2020年代の半ばには、供給不足に陥る可能性があるとの見通しを発表(26日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング シェルは、昨年のLNGの世界需要は予想より3割以上増加しており、新たな生産拠点を開発するため業界全体で2030年までに2,000億㌦(約21兆円)を超える投資が必要と試算している。 Read more 0
金融・経済ニュース 米連邦最高裁、不法移民の救済制度撤廃を急ぐトランプ政権の訴えを、審理しない決定をした(26日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング これにより救済制度は期限となる3月5日以降も継続される見通しとなった。幼いときに親に連れられて不法入国した若者の強制送還を猶予する制度「DACA」について、1審のサンフランシスコ連邦地裁は先月、制度撤廃を差し止める判断を […] Read more 0
取引所情報 東商取:2月積みのサウジ産代表油種は前月積みに比べ4.9%安い 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング 原油相場に連動して輸入価格も下がった。サウジ産の代表油種「アラビアンライト」は1バレル64.54㌦になった。指標のドバイ原油が2月に一時2カ月ぶり安値を付け、平均価格が下がったのを反映した。他の油種も5%前後下がった。資 […] Read more 0
取引所情報 大阪堂島取 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング *コメ指数(平成17年度平均:100)/1月19日104.8-26日104.8。2月2日105.4-9日105.4-16日106.2-23日106.9。3月2日106.9。 *「輸入食料指数(IFIJ)」公表/穀物、牛豚 […] Read more 0
金融・経済ニュース 金融情報サービス会社HISマークイット、2月のユーロ圏製造業PMI(確定値)発表(1日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング 58.6ポイント。速報値から0.1ポイント上方修正されたが、前月からは1ポイント低下。それでも過去18年で最も高い部類で推移し、景気の「改善」・「悪化」の境目である50ポイントを56カ月連続で超えている。調査対象の8カ国 […] Read more 0
ピックアップ トランプ米大統領が鉄鋼とアルミの輸入制限を発動する意向を表明した問題で、EUが28億ユーロ(約3600億円)規模の米国からの輸入製品に関税を課す報復措置を検討 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング EU筋が2日、明らかにした。これに関連しユンケル欧州委員長は同日、ドイツで記者団に対し、検討対象には「ハーレーダビッドソン(の大型二輪車)やリーバイスのジーンズ」も含まれると述べ、米国を代表するブランドを標的にする可能性 […] Read more 0
金融・経済ニュース 今月18日に選挙を迎えるプーチン露大統領、内政や外交の基本方針を示す年次教書演説(1日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング ICBMなど複数の最新の戦略核兵器の開発に成功したと表明、米国などと軍事的に対抗する姿勢を鮮明にした。年次教書演説は例年12月に行なわれるが大統領選直前に実施することで得票の上積みを目指すとみられる。 Read more 0
ピックアップ トランプ米大統領、会合で発言(1日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング 鉄鋼とアルミの輸入制限の発動を来週、正式に発表する考えを明らかにした。その上で「鉄鋼は25%、アルミは10%の追加関税を課す」と発言した。安全保障を理由にした通商拡大法232条に基づく輸入制限が発動されるのは1982年以 […] Read more 0
取引所情報 大阪堂島取:農水省、2018年産米の作付け見通しをまとめた(27日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング 17年産実績と比べ、7割超の36都道府県は前年並みで、増加は東北を中心に6県に留まる。18年は50年近く続いた減反がなくなる初年度。高値で推移してきたコメの値崩れを回避しようと、前年比で横ばいを計画する産地が目立つ。コメ […] Read more 0
金融・経済ニュース ドラギECB総裁、欧州議会・経済金融委員会で証言(26日) 2018-03-05 By サクセス・コンサルティング ユーロ圏経済に内在するスラック(需給の緩み)は想定より大きい可能性があり、これにより物価上昇が遅れる可能性があると述べた。ただこうしたことは一時的なもので、物価は最終的には上昇するとの見方を示した。同総裁は、インフレ上昇 […] Read more 0